« トッポ復活記(2) | トップページ | 自転車ヘルメット考 »

トッポ復活記(3)

最後は、1号の車検である。
車検整備は、最初に整備手帳の要チェック項目をなぞることから始めた。
チェックの結果、あとはEGオイル交換,ブレーキフルード交換,クーラント交換をやればOKな状態なので、オイルとクーラントは、爆安ホムセン仕様をぶちこんで終了。

ブレーキフルード交換は、フミフミ係をヨメに頼もうかと思ったが、新兵器・ワンマンブリーダー(¥2,900)を投入することに決定。アストロで物色、店員氏の経験談を聞いて、ボトル,ワンウェイバルブ,チューブがセットになったものを購入。
ちなみにオートメカニック誌の広告を見ると、東京昭和通りの鳥海商会では¥6,000(ーー;)。

ワンウェイバルブ(¥300)のみを購入して、ボトルとホースを用意して半自作することも考えたが、ワンウェイバルブのみの製品は店員氏の友人が失敗してると聞き、忠告に従ったのだ。見栄えも良いし、ね。

このワンマンブリーダー、チューブとキャリパーの接続部からじわじわと漏れることはあるものの、きちんと一人で作業可能なシロモノだった。チューブの漏れは、次回はタイラップで締め付ければOKっしょ。

どうにか車検合格レベルまで達し、仮ナンバーを付けて軽自動車検査協会に向かう。
仮ナンバー費用は、以下の通り。
仮ナンバー交付:¥750
仮ナンバー用任意保険¥4750

車検は何事もなく、合格。費用は、テスター屋コミで¥39,160。
車検に必要な整備代金(板金・ガラス修理・部品・工具全て)は、¥48,228。
合計9万弱で、トッポ1号は復活。

晴れて公道OKになったトッポを走らせ、職場に向かう。
職場は車検場のすぐそば、車検を受けても午前10時前に出社可能、有休使わずに済むのがありがたい。
なんだかんだと愚痴りながら、この職場に勤めてる理由のひとつだということは否定できない(笑)。

おわり


|

« トッポ復活記(2) | トップページ | 自転車ヘルメット考 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トッポ復活記(3):

« トッポ復活記(2) | トップページ | 自転車ヘルメット考 »