「なめたネジはずしビット」は使えるか
ウツだ。。。フロントブレーキ・マスターシリンダのキャップのネジをなめてしまった。
ま、よくやるアノ、ネジですな。
インパクトドライバーやマイナスドライバーでショックを与えても、柔らかすぎて、ネジが崩壊していくばかり。
そこで、「なめたネジはずしビット」というものを試してみた。
ANH-065という基本タイプを購入。
説明書を読んで、下穴開けて、逆タップを電動ドライバでぐりりりり、と回すと見事に取れた。
ひゃっほう!
。。。でも、緩んだのは1本だけ。もう1本は周囲を破壊しすぎて、周囲の部材が噛みこんで、回る気配なし。
今回の「なめたネジはずしビット」は、送料込み\2,000を切る値段なので、授業料にしては安い。。。と思う。思いたい。次の機会に使える可能性もあるし。
これですっぱり諦めて。。。ASSY交換(泣)。
| 固定リンク
« 車輪的転職記(6) | トップページ | 餞別 »
コメント