ごまかされた気が
この前の土曜日は通勤割引を活用したところ、¥1,900という正規の価格に対して¥800という割引になった。
こういうことになる(または自分の意志で選択できる)と、素直に嬉しい。
とても、得した気分になる。
この安さに酔って、旧道路公団のこれまでの運営や、新会社のこれからの運営に目を向ける機会が少なくなったような気がする。
「何故無料にしないのか」という追求が、今や「ETC付けないと損」という風潮に切り替わった(切り替えられた)。
「ETC導入と分割民営化で、上手く気を逸らすことができた。」
「半額でも良い、要は今より安くなれば大衆は文句は言わないよ。」
そんな声が、どこからか聞こえてきそうだ。
| 固定リンク
コメント