GPS市場価格調査。。。のはずが
ぐぐりまくると、「GPSもアキバでは安いらしい」という聞き捨てならないコメントが少しだけ存在していた。ならば、確かめぬワケにはいくまい。
で、今世紀初(笑)の秋葉原へ。
噂ではアニメ系の店が乱立しているというが、まだまだ怪しい電気部品屋さんが多くて一安心。ナニに使うのかワカラン部品見てるだけでも、ゴハン3杯はイケル状態。
さて、ラジオセンター1階の中を巡るだけでも、数店が取り扱っていた。
GPSって、結構メジャーな商品になっていたのだねえ。
最初に目に付いた店で尋ねると、そんなに安いの?な値段を提示された。
いきなりコレか。。。1店目で予算をはるかに下回ったよ。
でも、平静を装い、次の店へ。
この店、店主がなかなか積極的に値引きしてくれる。
でも、1店目ほどではない。
迷ってると、
「前の店ではいくらだったの?。。。えええ、そんなに?」
こっちが驚くよ。。。ていうか、オッサンさすがに役者やのう(笑)
更に、地図ソフトも付けていくら?と聞いたら、結局前の店と同額。
ま、コレだけ引いてくれたんだからいーかと決着、購入となった。
ネット最安値より安かったから、まあ満足。
帰りに地図を収納するMicroSD(というのが必要になる)も買ってこうかと価格チェックをしたけど、これはネットの方が安い。ガマンして、帰宅。
★最後に
今回の買い物では、「サイクル日誌」のもりもりさんに貴重なご意見をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
| 固定リンク
コメント