軽四バッテリー調査
ミラのバッテリー交換をする必要が生じた。
トッポのとき、偶然目にしたスーパービバホームのチラシの価格が安くて、そこで換えたっけ。本体価格のみで、取り付け&古いバッテリーの引取りもやってもらえるのがありがたかった。
今でも同じサービスか?
TELで確認すると、まだやっているという。
ビバホームへ行きがてら、ルート上のカー用品店の価格をチェックしてみた。
ミラの純正は、28B17L(寒冷地仕様は38B20L)。
手元のミラは、前所有者が40B20Rに換えてある。
28B17はもはや各店頭に置いてなく、38Bまたは40Bがメイン。
●スーパーオートバックス
40B19 ¥7,500
38B19 ¥4,980
工賃 ¥525
オートバックスブランド,神戸電機製
●オートアールズ
40B19 ¥3,980
工賃 ¥500
オートアールズブランド,パナソニックストレージバッテリー製
注)上記2店の価格はうろ覚え。
●スーパービバホーム
38B19 ¥3,780
40B19 ¥4,980
工賃無料
GSユアサ製
単純にコストパフォーマンスを考えると、オートアールズの40Bがお得だが、もともと28Bを38Bに換えるだけでも充分だ。
当初の予定通り、ビバホームの38Bに決定。
帰宅後、トッポのメンテ記録を読み返すと、2002年にビバホームで買ったバッテリーは40B19/¥2,814だった。
メーカーは、ユアサと記憶している。
10年近く経っているから、コレくらいの値上がりは仕方ないか。
| 固定リンク
コメント