レザークラフトの本を眺めてたら、「ディバイダも使う場合があるよ」という記述があった。
ディバイダなら学生時代の製図用具の中にあったな。。。
ケースを引っ張り出して開けてみると、保護用のクッション材はボロボロに崩れ、当のディバイダやコンパスは緑青が噴いていた。

わが青春のコンパスたち。

これが何のための道具なのか、知るヒトは少ない。

テンプレートや雲形定規も、たっぷりあるよ。

ついでに、こんなのもあったよ。

ピカールで磨きまくったら、コマシになった。

メーカーのキクイチは、2012年に自己破産した模様。

初めて手にしてから、30年近く経ったのか。。。
コメント