143鞍目、まだまだ壁を作ることが出来ていなかった
今日の馬は、鞭キライなはず。
ならば、と駆歩のときは控えめにしたら、まずまずのスピードを維持してくれた。
ただ前回は気付かなかったのだが、左右の好みあり過ぎ。
直進なのに、左へ左へと寄ってしまう。
いやいや斜め横歩やるんぢゃないの、と右脚入れるが効果無し。
レッスン終了間際にもう少し練習させて、とイントラに頼み込み修正作業。
終了時刻に分かったことは、自分の左手綱で壁を作っていなかったこと。
出来るつもりでいたけど、もっと常に意識しないとダメなのだな。
| 固定リンク
コメント
sakiさん>
>おお、駈歩の斜め横脚ができちゃったんですね
いやいや、誤解です。出来てませんよ。
まだそんなレベルではありません。
斜め横歩は、速歩までですね。
>意外と難しい
ちょっとした重心移動で、かなり変わってしまってるようです。
投稿: そーいちろ | 2016.05.05 19:46
お疲れ様です。
おお、駈歩の斜め横脚ができちゃったんですね、すごい(笑)
でも、馬体をまっすぐに保つのって、意外と難しいですよね。
馬の癖もあるし、人の癖も自然と出ちゃう。
投稿: saki | 2016.05.04 23:17