ガラケー終了

もう少し頑張りたかったが、ヨメのキャリア・機種変更に併せてスマホに替えた。
自分は「初めてスマホ購入サポート」が適用され、ヨメはキャリア変更による割引が効いて、
予想より安く済ませることができた。。。と思いきや、ネットではさらに安く愕然。
変更手続きが面倒そうなので、ドコモショップに行ったのが間違いか。
Img_20210813_192853992
ガラケーN-06Bは購入後10年とはいえ一度バッテリー交換したから、まだまだ使えそうな感じ。

今までの通話不可SIMのスマホは、しばらくバックアップやカーナビとして使うかな??

| | コメント (0)

工具箱拡充

自分の整備レベルから考えて、これ以上増やしたくは無かった。
が、木工系電動工具が増えたこともあり、収納スペースを大幅に拡充した。

ツールチェストは3段引出し付きを買い足し、これをメインに据える。
6段引出しも考えたが、棚つき作業机に置くのは高さ的にこれが限界。
Img_20210615_212932088_hdr

また、あらたにツールワゴン(3段引出付)を導入。
移動用ハンドルやドライバーホルダー付きだが、取り付けずに使用する。
そうすると本体サイズ:W600×D430×H800mmとなり、設置予定場所にちょうどよく収まった。
Img_20210615_212920998
購入の際にはホームセンターも見に行ったが、今や樹脂製ばかり。
結局、近所のアストロで購入。
税込み価格は、以下の通り。
 ツールチェスト ¥7,300
 ツールワゴン ¥10,230

| | コメント (0)

FITのルームランプは、何故こんなに外しにくいのか

実家に着いて早々、母に頼まれた仕事のひとつがクルマのルームランプの球切れを直すことだった。

妙にカタくて外れないので、取説で確認。
「レンズを外します」と簡単に書いてあるが、工具の引っ掛かる凹みなんてないぞ。
Original_5366d31ccfb64d96a33270bacc7e1c8
それでも適当なスキマにマイナスドライバーを突っ込むと、何とか外れた。

球を見ると、フィラメントの切れた様子は無い。
もう一度取り付けてスイッチONすると、難なく点いた。
Original_6ffd3a6c8be74aaab8835eb812fb6f6
なんだったんだ・・・?

| | コメント (0)

地域共通クーポンは新潟県内で使い切った

朝食にも満足したが、食後に珈琲が飲みたくなった。
早々にチェックアウトして、スタバへ。
柏崎にもあるのか・・・店内にはMAC使いもいた。やはりセットか(笑)。

¥6,000の地域共通クーポンは、今日中に使い切る必要がある。
ローカルスーパーでお土産買って、お金を落として行こうか。
Img_20201129_104705678_hdr
Img_20201129_104749891

昼食も、クーポン使って市内の店で。
半分回転寿司のような店だったが、地魚豊富で新潟の面目躍如。
Img_20201129_123703206

| | コメント (0)

南魚沼にクレープを食べに行った

知人が南魚沼でクレープ販売を始めた。
結婚記念日の旅行を兼ねて、視察に。
Img_20201128_121806787_hdr
場所と天気のせいか、客は身内だけだが盛況の模様。
ガレットもあるので、ランチはここだけで済ませた。

宿泊は柏崎。
原発の町であることは考えず、温泉の存在とクチコミ評価だけで決めた。
料金はGOTOで4割引、¥41,200→¥24,720になった。
さらに、¥6,000のクーポン付き。
Img_20201128_163244482
Img_20201128_162934058
Img_20201128_162955952
正直言って正規価格に見合った宿ではなかったが、食事には満足。
Img_20201128_183208446

| | コメント (0)

ジャンプ・スターター

前から気になっていたアイテムの売値がこなれてきた。
さらにamazonプライムデー、¥6,000で購入。
Img_20201018_095724251
Img_20201018_183846395_hdr
Img_20201018_184029795
USBケーブルは入っていたが、充電器は無し。
イマドキは、周りにいくらでもあるでしょ、ということか。
Img_20201018_183941113
手持ちのスマホ用充電器を使って、初回充電は2時間で完了。
Img_20201018_184137167
まだ、使う機会は訪れない。

| | コメント (0)

ゲージツの秋にハイエースで向かう

どこか連れてけというヨメに促されて、高崎へ。

目的地の駐車場は、タワーパーキング。
つくづく、標準ボディ&標準ルーフにして良かったと思う瞬間。
Img_20200922_102651517

駐車スペースは5ナンバーのセダンやステーションワゴンと同等で、圧倒的な室内空間。
この突出した性能を知らないヒトが、意外と多い。

今日の目的は、↓コレ。
Img_20200922_113222109
螺鈿細工の工芸品も展示され、満足。
タワー美術館は意外と広く、充実していた。

上毛新聞には、こんな記事も載っていた。
Img_20200922_091653492
日本画って、バイク描くのもアリなのか。
っていうか、日本画の定義ってナンだ??

| | コメント (0)

ハイエースの2台目ドラレコ配線

2台目のドラレコは、ケンウッドDRV-MR740を購入。
ハイエースなので、念のため駐車監視用ケーブルを追加。
総額¥22,800。
Img_20200731_061452036

 

ジャバラを通すコネクタは、今度はストレートタイプ。
さすがケンウッド!
Img_20200731_094135272

 

その、いちばんの難関から着手。
ハリガネ工具で、すんなり通過。
Img_20200731_100539190

 

前後間の配線は、前回同様助手席側の上を通した。

 

電源は、バッテリー隣のヒューズBOXから取る。
低背ヒューズ電源が2個必要。
Img_20200731_115619433

 

ACC代わりは、RADIO 15Aから。
駐車監視用の常時電源は、HORN 15Aから取る。
Img_20200808_105239150 Img_20200808_105249245

 

低背ヒューズ電源2個は、何とかヒューズBOX内に格納。
Img_20200808_105202371

 

アースは、バッテリーのマイナス端子に接続。
エンジンの高熱部に触れないよう、きっちりタイラップ固定。
Img_20200731_134716425

 

バッテリーヒューズBOXから前カメラへの引き回しは、必然的に床を通した。
後で分かるよう、タイラップは白を選択。
Img_20200731_135036604_hdr Img_20200731_135044108 Img_20200731_134739119

 

視認性より操作性優先して、運転席側に前カメラを貼り付けた。
Img_20200731_140213124 Img_20200801_171129473_hdr ミラーの根元はケーブルを隠せないが、タイラップでまとめておけば垂れることもなさそう。

 

通電・動作確認して、作業終了。
今度は、2週間で壊れませんように。。。(-人-)

| | コメント (0)

ドラレコブラケットの強力両面テープを剥がす

コムテックの不良品を返品したあとに残ったものは、カメラのブラケット。
こんなことにならないよう、慎重に剥がしたい。
つーか、たいていの接着剤はせん断に弱いのだから、方法はおのずと限られるはず。。。

まずはタコ糸で。。。すぐに切れて終了。
なお、糸が手に食い込むので、軍手装着。
ホントは、溶接用革手がイイのだが。

次に、0.3mmのワイヤー。
結構頑張ったけど、切れた。
Img_20200729_150144233_hdr

もうちょい太い、1mmのハリガネは。。。イケそうでイケない。
少し開いた隙間に、プラハンでスクレーパーを叩き込む。
ハリガネとスクレイパーを交互に使い、何とか剥がれた。
Img_20200729_150648882_hdr

あとは、パーツクリーナーで接着剤を拭き取る。
ヤター!
Img_20200729_151807345_hdr

| | コメント (0)

バッテリー買取価格大幅値下げ

新しいエアコンを導入したときに外した、古いエアコンを棄てに行った。
というより、買い取ってもらった。
総重量42kg→¥2,100というのが、本日の買取価格。
ガソリン代差し引いても、ランチ1食分にはなったか。

ついでに買取価格表をもらって眺めると、バッテリーの大幅値下げに驚愕。
 4輪用 ¥94→¥28
 2輪用 ¥56→¥3
・・・¥3って、どういうことだよ??
Img_20151
Img_20200627_1
その代わり、朗報。
フルフェイスヘルメットが¥1,200。
捨てなきゃよかったよ。って、朗報ぢゃないか。
Img_20152
Img_20200627_2

| | コメント (0)

より以前の記事一覧