堂平へ涼みに

久しぶりに、堂平周辺の林道散策。
が、崩落箇所多く、短時間では満足に走れなかった。
残念。
Dsc_0689

| | コメント (0)

舗装林道大上線の復旧確認

梅雨も明けたし、と静かな西上州へ。
雨降山登山口をかすめると、
Img_20200802_095338265_hdr

稜線では、ガスってた。
Img_20200802_110159543

みかぼ森林公園管理棟入口から八倉峠までは、およそ13kmのダート。
200802
「通行止め」の看板に従うと、神流町 中里合同庁舎の近くでR299に合流。
Img_20200802_115036362

混雑していた道の駅上野をスルーして、南牧村へ。
昨年の台風で崩壊していた、南牧村自然公園への道路(林道大上線)は未舗装ながらも通れるようになっていた。
Img_20200802_130226631
秋のキャンプは問題なさそうだ。

但し、南のR299へ抜ける道は通行止め。
バイクは通れる雰囲気ではあったが、やめとく方が良さそう。

南牧村の食堂で、遅めの昼食。
これで¥600だから、タマランね。
Img_20200802_141219547
Img_20200802_134722479
帰りは、いつもの裏道で。
下道だけど、Ave 50km/hで帰宅。

| | コメント (0)

R113通行止め

帰りも、道の駅に寄った。
少し辺鄙な高畠に。
但し、買物はこちらが良い。品揃えが地元密着型で。
Img_20191201_105245446
福島へ抜けるために使おうとしたR113は、やはり台風で通行止め。
Img_20191201_105411531_20191207165601
一旦、米沢市街に出て昼食。
珍しく、回らない寿司。
口コミ通り、美味。

大人しく、高速のようなR13で帰宅。

| | コメント (0)

林道大上線壊滅

台風19号の被害を受けたという、南牧村自然公園キャンプ場に行ってみた。

キャンプ場そのものは無事だったが、南牧村役場からのアクセスである林道大上線が壊滅的被害だった。
Img_20191117_121340668_hdr
単なる崩落かと思ったら、道路そのものが消失したような状態。
Img_20191117_124040067_20191207163301Img_20191117_121739809Img_20191117_121458905Img_20191117_121651918Img_20191117_124040067Img_20191117_114053805Img_20191117_114112966Img_20191117_113916387_hdrImg_20191117_114327405_hdrImg_20191117_114623125Img_20191117_114733957Img_20191117_120524937_hdrImg_20191117_120957521

| | コメント (0)

ナビテスト@埼北西上州

クルマで使っているスマホ@GoogleMapのナビがあまりにも快適&マニアックなので、バイクでも使ってみた。
走る地域は、いつもの埼北~西上州。
深谷市街から、適当に選んだ高戸谷山を目指す。

走り出してすぐ、高崎線沿いのここを選ぶなんて、さすが。
Dscn2883

ここ、行っていいのか? 今日は農作業してないから、いーか。
Dscn2884

市街地だから混むと思っていた、本庄早稲田駅周辺。
実際は片側2車線だから、スムーズ。
Dscn2887

群馬への越境はR254、群馬県内ではいつもの県道が選択された。
元々交通量少ないから、ベストチョイスなのだろう。

正午、高戸谷山の登山口(?)の林道に到着。
Dscn2890

倉渕で昼食。
やっぱ道の駅よりコッチだわな。
Dscn2895

甘楽の奥、秋畑集落でこの日らしいイベント。
Dscn2900

上日野珈琲で一服。
D7l_8964

ルート選択に舌を巻いたのが、埼玉に戻ってから。
いつもは県道75号線だが、それを上回る信号レス&交通量激少ルートだった。
Navitest

こんなルート、朝から晩までGoogleMapをぐりぐり目視しても見つけ出せそうにない。
IT、すげー。

| | コメント (0)

中間平より先は通行止め

前回から3週間経ったので、エンジンかけた。
時間あるのは午後だけだから、秩父方面へ向かってみるか。

中間平へ登ったら、その先は通行止めの標識が。
どこまで通行止めなんじゃと進むと、自分の腕では確かに通行止め。
Dscn2621

別のルートは、もっとエグい。
XRなら行けるのに。。。
Dscn2622

結局、金尾山から景色眺めて、本日終了。
Dscn2626

| | コメント (0)

169鞍目、基本反復

間が空いたせいか、基本の反復に終始する。
特筆すべきこと無し。

レッスン後、買物のために前橋に寄ったら、マラソン交通規制により店まで大回りを強いられる。
帰りには、規制の枠からなかなか出られなかった。
このコース設定をした者は、三日間正座の刑に処したい。

| | コメント (0)

房総沖ぐるぐる

ヨメが姉・妹とNYに行き、無事帰って来た。
無事だったので、記念に書いておく。
実は、事故を起こした羽田発JAL6便に乗っていたのだ。

当日、自分は職場の昼休みにフライトレーダーをチェックしていた。
10:40発だと今頃どのあたりなのだろう、と。

あれ、房総沖ぐるぐる回ってる。
webサイトのバグか?
170905_fr241
ま、いーか。帰ったら見直そう、とその後にニュースサイトを見て、事故を知った。
ふとケータイ見ると、ヨメからのメールが。
「VIP待遇でランチ中」
だとさ。

さらに
「妹と姉がTVのインタビュー受けてる」

夕刻、またもメール。
「代替機で出発」

翌朝、出社前に確認すると、無事JFKに着陸した模様。
170905_fr242

170905_fr243

帰国後、状況を聞いた。
「機内は冷静だった」
「燃料捨ててるところ見てたよ」
「たいした揺れはなかったな~」
とのことで、フツーだった模様。

ちなみに、お土産は↓コレ。
Dscn2008

| | コメント (0)

秩父道路状況の確認

自宅周辺の雪かきが一段落したので、秩父の道路状況を見に行った。

長瀞町県道82号線。
Dscn6812

同じく県道82号線の秩父市境。
Dscn6815

秩父市栃谷の八坂神社から、武甲山を望む。
Dscn6817

神社内は、まだ雪深い。
Dscn6820

R140秩父市役所入口の交差点。
Dscn6826

R140は旧荒川村に入ると、ぱたっと交通量が途絶える。
通行には問題ないが、山梨に抜けられないというのは大きい問題のようだ。

道の駅あらかわの自販機ちゃん。
埋もれても、まだ生きている。
Dscn6828
Dscn6827

道の駅あらかわ前の、秩父鉄道の踏み切り。
現在、影森~三峰口間で不通。
通れそうな気もするが、見えない場所で埋もれてたりするのだろう。
Dscn6830

R140大滝温泉近く。
倒木が激しい。
Dscn6831

交通量が少ないので、R140まで猿が降りて来ていた。
エサも埋もれているんだろうな。

県道37号線、秩父から小鹿野へ抜ける道。
元々狭いみちだが、今やエクスの幅ぎりぎり。
Dscn6833

何度か撮っている、旧両神村役場近くの洋館が被害を受けていた。
Dscn6834

よく利用する、小鹿野町のR299黒海土バイパス前のセーブオン。
歩道に雪かきボランティア多数作業中。
密かに1時間だけ混ざったことは、内緒である。
Dscn6835

総じて、どこも車道はあらかた除雪が終わっていた。
その代わり、歩道や民家敷地内が犠牲になっている。
住民の皆さんは、当分不便を強いられそうだ。

| | コメント (2)

埋没Days(5)

ガスボンベルートは、開通した。
Dscn6807

畑には、まだまだ残っている。
Dscn6809

道路は、ヨメのミラ(夏タイヤ)でも走行可。
但し、歩道には除雪された雪が、大きな氷塊と化している。
まったく歩行者のことを考えない、熊谷郊外である。

| | コメント (0)