二輪で病院ハシゴ

今日は、有休取って病院のハシゴ。
人間ドックで怪しいところが見つかったので。
Img_20210122_114036143
ひさしぶりにPANTOで、8km先の総合病院へ。
緑内症と診断されてしまった。
これから一生、目薬と付き合わなければならないらしい。
うーむ。

ヒルメシの後は、いつもの整形外科にGSで。
血液検査で、リウマチ因子確認ということで。
Img_20210122_153932898_hdr
ここのS先生は、必ずバイクの話を振ってくる。
今日は、所有車3台になったことを話したら、すべてカルテに記入。
さらに、毎年トライアル日本GPに行ってるという。
しかも、クルマはジムニー増えてる!
「レストアした」って、ナンダこの医者は(笑)

結局、リウマチの疑いは無しとのこと。

| | コメント (0)

シン・ガレージ

現在所有の
 バイク2台
 自転車5台
を収めても、なお充分な整備スペースが確保できそう。
Img_20201010_194448923
しかし、建屋はシロアリに喰われまくり。。。

| | コメント (0)

ONZA

エンジン付きは来年モデルに期待して、エンジン無しを買った。

ONZAという、英国のブランド。
タイヤは、26インチ。
Dscf0393
Dscf0392
Dscf0389
Dscf0391
Dscf0390
小錆びが目につく中古だが、流通量が少ないためか価格は高めだ。
それにもかかわらず、一応ヒトケタ万円だったから勢いで決めた。
オッサンには、残された時間は少ないのだ。

| | コメント (0)

スポーク折れた?

電動アシスト自転車を洗車していたとき、
リムをウェスで拭いてると・・・スポーク折れた?
Img_20200607_172524135

しかし、雌ねじが見えてるが・・・
Img_20200607_172524135_2

ショップに持ってくと「ニップルが外れただけですね」。

そうか、そういう構造だっけ。
すっかり忘れていたよ。

修理費¥1,500なり。
詳しく聞かなかったが、おそらく作業が似ているパンク修理と同じ工賃だろう。

次からは自分で出来るな。

| | コメント (2)

悩みの2冊

自転車の世界も「アドベンチャー」っすか・・・
やっぱフラットダートだけでも走れるほうがイイよねえ。
でも、それなら安定のランドナーとかシクロバイクとか・・・
Img_20200531_211208043
CBXも何とかしたいなあ・・・
とか、イロイロ悩む2冊。

| | コメント (0)

ガスストーブP-153導入

むしょうに無駄遣いがしたくて、イワタニプリムスP-153を買った。
今のIP-2243も、ゴトクの錆が激しいし。

 

パッケージを比較する。体積は、おおよそIP-2243の2/3か。
Dscn3452

 

箱から出すと、半分以下。
Dscn3453

 

この、折り畳みっつーのがタマランね。
Dscn3454

 

広げると、ゴトクは大きい。
Dscn3455 Dscn3456

 

ボンベIP-110にセットして、ラーメンクッカーを載せるとこんな感じ。
ラーメンクッカーの場合、ゴトクは畳んだままで良いな。
Dscn3457

 

点火装置は、ポチっと押すだけ。IP-2243はすぐに壊れたけど、コレもいつまでもつかな。。。
ガスバルブ(ツマミ)の上にカバーが付いてるのは、ありがたい。
ゴハンの吹きこぼれで、べちゃべちゃになるんだよね。
Dscn3458

 

ゴトクの肉抜きはイランでしょ。。。無ければ風防になるし、軽量化の効果は小さい。
Dscn3459

 

購入は、amazon。
¥9,720 > 値引き¥8,748 > ポイント¥896ついて、実質¥7,852。

 

IP-2243には、一旦引退してもらいましょ。
Dscn3460

| | コメント (2)

ショーグリを手放した

昨年末に活躍していたショーグリは、手放した。
やはりミニベロ2台は、使い分けが難しい。
ちょうど自転車を欲しがっていた知人に、無償で差し上げた。

 

その知人がサイクリングに行きたいというので、短時間近所を走ることにした。
ルートは、赤岩の渡しで利根川を越え、刀水橋で戻ってくるというもの。
Img_20190414_102153731_hdr 彼の10歳の子供も同行したので、のんびりと3時間半。
年明けてからは碌に乗ってなかったから、腰が痛かった。

| | コメント (0)

自転車ヘルメットは、またもやBELL

延命を重ねてきた自転車ヘルメットも、次は無いかも。
急に使えなくなっても困るので、とりあえずタ○ザワでいちばん安いものを確保した。
Img_20181227_161004970_hdr
年末10%OFFで、税込み¥4,374。
安すぎて怖いが、BELLだから悪くないだろう。
今持ってるものと同じ、頭にフィットさせるためのダイヤル機構も付いてるし。

| | コメント (0)

渡欧メモ8 交通・車道・歩

■車道
右側通行には、やはり戸惑った。特に曲がるときの安全確認では「対向車どっちから来るんだっけ?」と思考が一時止まった。交通量は少ないので、後ろからクラクション鳴らされることはなかったのが幸い。

都市部では車道右側にずらりと駐車してあるので、「急にドア開いたりしないかな」といささか不安だった。もちろん間隔は充分に取って走っていたのだが。子供の姿も見えにくいし。
Dscn31191

Dscn3113
子供に関していえば、オーストリア Bregenzで渋滞中の対向車の陰から大人しく横断してきた子供に少し驚いたくらいで、飛び出しは無かった。平日昼間で少ないということもあるけれど、自分が見た限りでは行儀の良い子が多い印象。

アウトバーンや地方道では、本文にも書いた通り急に車線を変えるクルマはなく、おおよそマナーが良い。合流時には、進路を譲られたりということもあった。

都市部以外の道路では、速度が速い。
アウトバーンでは、130km/hがデフォ。
片側1車線の地方道でも80km/h制限のところ、皆100km/h近くで走っていた。
100km/hで走っていても、フツーのクルマが平然と抜いていくので、日本とは違う意味で随時後方確認が必要。

追記)
都市部では信号のある交差点、地方ではラウンドアバウトが多い。
信号のある交差点では、信号待ちの時間が日本と比較して短い。どちらも思想としては、「交通を留まらせない」ようにしていると考えられる。日本は、安全のために「一旦止まれ」。


■標識
日本みたいに多くないし、おおよそ日本と同じ意味だな、ということは理解できる。
Dscn3114

Dscn3115
道路の案内は、直感的にわかりずらいと思った。
「今走っているところが17号線」なのか、「曲がった先が17号線」なのか?
たいてい「今走っているところが17号線」という意味だったので、致命的な問題は起きなかったが。
Dscn3227


■給油
都市部は目に付きやすいが、アウトバーンや地方道では道沿いに見かけない。
インターチェンジを降りたところの街に寄る必要がある。
通行料無料だから、気軽に寄れるのがありがたい。

給油は、セルフ。
入れたいガソリンのノズルを取って、いきなり給油。
終わったら、建物内のカウンターでノズルのある番号を伝えて支払う。
英語ができなくても、「№2」などと一言で済む。
Img_20180927_103046919
ガソリンの種類が多いが、「DIESEL」以外を給油すれば問題ないはず。


■歩道
ドイツ全土ほぼ平地のせいか、自転車の数が多い。
都市部では歩道における自転車と歩行者の通行区分が明確で、自転車側を歩いていたら、正面から来た自転車の女性が「アンタはそっち!」と指で注意された。
Dscn3124

| | コメント (0)

降りそうで降らない河川敷

明日の準備に忙しく、2時間だけ走り込む。
陽射しより、この程度の曇りの方が心地良い。
Img_20180924_082236079_hdr

| | コメント (0)

より以前の記事一覧