壊れたのはクラッチホルダーだけではなかった件
後回しになっていた、XRのクラッチホルダー交換に着手。
外してみると、各パーツに汚れが堆積している。
金ブラシや歯ブラシで、ちまちまと汚れを落としていく。
スイッチ端子もサンドペーパーで磨いた。
レバーそのものも曲がっていることに気付いた。
多少の曲がりなので、使えなくは無いが・・・ガラクタの中から新品同様のレバーを発見し、代用することに。寸法が微妙に異なるので、XLRのレバーだと思う。
さらに、ブッシュガード(ハンドガード)の樹脂製ブラケット(画像下)も割れていた。
コイツも、ガラクタからスペアを発掘。
組み立て後、XLRのレバーは難なく機能することが分かった。
家が狭いから、とむやみに捨てなくて良かった。
思ってたんと違う
FBで見つけた、木霊の森に行ってきた。
クローズドコースを走るのは年に1回程度、という身にとってはトコトコ走るくらいでちょうど良い。。。と考えていたら、裏切られた(笑)。
ミニエンデューロコースにバリバリなレーサーさんがたくさん走ってらっしゃる。
それでも、トレールも半分くらいたから敷居は低い感じかな。
柏氏の初心者ライディングスクールも行われていた。
中上級者用尾根道コースは2人以上組んでないと走れないので、ぼっちの自分は行けなかった。
その他はひと通り走って、主にメイントラックコースとトレーニングフラットベースで楽しんだ。
カシメ
間違って買ってしまった、XRのチェーン。
30,000kmを経て交換を勧められた、F800GSのチェーン。
これらは共に、ジョイントがカシメタイプ。
経験がなく不安だが、意を決して自分で交換することにした。
まず、カシメ用の工具を購入。
DIDのかし丸君、¥9,570。
27mmメガネレンチ、¥1,510。
最初は、XRから。
チェーンは、RK 520RX。価格失念。
ハンドル別体(メガネレンチ使用)のかし丸君では作業しづらく、ハンドルが一体の既存のカッターで切断した。
カシメ作業は、DID公式サイトの動画で予習しておいた。
専用工具とはいえ、どこまでカシメて良いか明確な作りにはなっていないから。
およそ1回転レンチを回したところで、若干重みが増した。ここかな?
RKのサイトでカシメ良否判断の情報を漁ると、チェーン交換ツールの取説pdfの中に見つけることが出来た。
カシメ後のピン直径が「5.45 +0.1/-0」って、どんだけ職人技なんだ。
自分の職場なら、すぐ現場からTELかかってきそう。
しかも、「-0」って何だよ??
軽く疑問を覚えながらもノギスで測ると、5.7。
やり直すわけにはいかないし、クラックも見られないから、これで良し!
もう片方もカシメて、完了。
次は、F800GS。
初めての525サイズは、なかなか手ごわかった。
一瞬、切断を諦めかけたほど。
ちなみに、純正はREGINA製。
チェーンは、DID 525VX。純正は116Lで購入品は120Lと長すぎたが、¥7,970という価格には勝てない。
切断は520との差が大きかったが、カシメに必要な腕力はあまり変わらない。
カシメ後のピン直径は、5.8mm。
公式サイトによると、規格は5.7mm以上だからOK。
最後に、たるみを調整。
GSには、24mmのメガネレンチと13mmのスパナが必要。
分かりやすい機構だが、24mmで締めるアクスルナットのかかり寸法が少なく、残念な設計。
両車とも100mほど走ったくらいでは、外れ無し。これでいいだろ、たぶん。
より以前の記事一覧
- 新緑堂平 2019.05.12
- 栃木県道ツアー(TKT) 2019.04.27
- 初雪堂平2019 2019.02.02
- 尾骨捻挫 2019.01.31
- XR難所対策 2019.01.28
- 桐生杉林道 2019.01.26
- ブレンドオイル 2019.01.19
- XR(MD30)エアクリーナーを乾式に戻した 2019.01.14
- エアクリーナー腐りかけ 2017.11.19
- ナツカシの秋鹿大影林道 2017.09.18
- PANTO&XR 2017.09.10
- 鐘撞堂山トレーニング 2017.09.03
- 会津山形(3) 2017.07.19
- 会津山形(2) 2017.07.18
- 会津山形(1) 2017.07.17
- Great Gunma Kendo Touring 2017.05.02
- 皆野アルプスの名は伊達じゃない 2017.04.15
- 比企花見 2017.04.09
- ハイビーム点灯不能を直す ~H4コネクタの再配線~ 2017.03.09
- XRデジタルメーター非表示とハイビーム点灯不能の原因調査 2017.03.05
- 伊豆ヶ岳 2017.02.26
- XRのバッテリー上がり対策を施したつもり 2017.02.25
- XRのバッテリーを買ったショップが最高だった 2017.02.22
- MD30にD603換装 2017.02.11
- 冬支度 2015.12.01
- 夜走 2015.08.02
- 最後の群馬トレイルレイド 2015.07.12
- パワーブロックの乗り心地と堂平林道の走り心地 2015.05.24
- MD30 チェンスライダーの交換 2015.05.09
- MD30のステムベアリング交換後の感触 2015.05.06
- MD30のステムベアリング交換を依頼した 2015.05.02
- 2台まとめて 2015.04.12
- ブレーキレバー・ピボット穴の磨耗 2014.12.13
- またしてもリアタイヤに敗北 2014.11.24
- 比企に秋 2014.11.22
- XRにEYECASEを取り付けるためにアダプタ自作となった件(2) 2014.10.10
- XRにEYECASEを取り付けるためにアダプタ自作となった件(1) 2014.10.05
- ノーマルのMD30もナカナカだろ?(ニヤリ) 2014.09.05
- 猫と狸は、いかにして友好関係を築いたか。 2014.05.25
- 焼きそばと林道 2014.05.11
- 利根川河川敷超ショートライド 2014.01.05
- XRの綻び 2013.12.23
最近のコメント